高校卒業資格取得
【高校卒業をめざそう!】 保護者・教育関係のかたへ
特別な能力も体力もいらない!
必要なことは、「はじめること!」と「続けること!」
最後まで、お読みください!
高校生活でうまくいっている人と、うまくいっていない人の違いは、実は「偏差値」でも「通学時間」でもありません。「やる!」か「やらない!」か。違いはこれだけです。毎日通学を実行し続けた人はうまくいっていますし、感心しているだけで何もやらない人は、当然ですが絶対に望む結果を得られていません。
「沼津高等学園に入学」すれば、簡単に高等学校卒業単位取得ができると思われがちですが、実際には「レポート提出」や「スクーリング」「単位認定テスト」など、みなさんが想像している以上に地道な作業が待っています。地道な作業は、誰も好きではありません。効果が分かりにくい作業には苛立ちも感じます。特に高校卒業資格取得を目指す人は、地味で時間がかかることをもっとも嫌います。つまり「沼津高等学園に入学」するということは、あなたが思いのほか、おっくうで面倒くさいと感じてしまうものなのです。
ですから、今、これを読んでいるみなさんは難しいことは一切考えずに、このノウハウがいっぱい詰まった「スタートアップパック」を、最後まで読み続けることを目標にして下さい。どんなことがあっても、最後まで読み続けるのです。誰かに話しかけられようが、食事の時間になろうが、満員電車の中であろうが、途中で読むのをストップさせたとしても、また再びこのテキストを開けて、最後まで読み続けることを絶対にあきらめないでやめないでください。最後まで読み続けることができれば、必ず、「入学する」のにストレスはなくなります。このテキストを握り締めて、机の前に座って、パソコンの電源を入れて、インターネットに接続して、「沼津高等学園」のページにアクセスして……読み終わって1時間以内には、必ずあなたは「入学する」ことを考え始めています。
この「入学する」というところまでこぎつければ、高校卒業資格取得することの7割は達成したといっていいでしょう。あとの3割は、地道にコツコツと成績が伸びる作業を積み重ねていくだけで、他にやらなくてはいけないことは一切必要ありません。世の中には勝ち組も負け組みもないのです。「やる組」と「やらない組」が、大きな経済格差を生んでいるだけなのです。あなたもこの「入学する」で「やる組」になって、新しい高校生活の世界に勇気を出して飛び込んでください。必ず、みなさんが体験したことがない、刺激的な世界がそこには広がっています。
【目次】
- 1章.広域通信制単位制高等学校卒業資格単位取得ノウハウ
- 1-1.沼津高等学園に入学すれば、高等学校卒業資格を取得できる?
- 1-2.高等学校入学するときに1番重要なこと
- 2章.レポート提出 ~成功するためのポイント1~
- 2-1.「レポート提出」の提出の方
- 3章.スクーリング ~成功するためのポイント2~
- 3-1.「スクーリング」の参加の仕方
- 4章.単位取得テスト ~成功するためのポイント3~
- 4-1.「単位認定テスト」の準備の仕方
- 5章.高等学校卒業資格取得までの道のり
- 5-1.卒業単位取得するためには
- 6章. ワンルーム学生寮 鉄筋構造「カーサU」
- 6-1. 費用はどのくらいかかる?
- 巻末特典.「学校に行けない原因は、どこにある?」
- 1章.高等学校卒業単位取得ノウハウ
この章では、『沼津高等学園入学』を利用して、高等学校を卒業するための単位取得ノウハウを解説します。入学して、最初に悩むことは「入学はしたけれど、私は何をすればいいの?」ということです。「何をすれば、単位を取得して卒業することができるのか」を、まずこの章で学んでください。そして、その後に具体的なノウハウを学んでいきましょう。
- 1-1.沼津高等学園に入学すれば、高校卒業資格を取得できる?
沼津高等学園は、さくら国際高等学校 沼津学習センターなので、入学すると、「広域通信制単位制 さくら国際高等学校 普通科 集中スクーリングコース」に、同時入学します。広域通信制単位制 高等学校卒業単位取得には大きく分けて、「レポート提出」「スクーリング」「単位認定テスト」があります。これらを、『沼津高等学園入学』で成功するための3ポイントとします。この3ポイントを抑えれば、誰でも高校を卒業することができます。 この3ポイントの具体的なノウハウについては、2章以降で解説します。
- 1-2.沼津高等学園入学するときに1番重要なこと
沼津高等学園入学するときに、誰もが経験することが「卒業資格を取得するために、何をしていいか分からない」ことです。実はこれは当たり前のことなのです。未経験の生徒が最初から単位取得することができたら、サポート校は成り立ちません。ただし、沼津高等学園に入学すれば、公立の通信制高等学校よりとても少ない時間で卒業することができます。これに加えて、本書を読むことで「卒業ノウハウ」を学ぶことができます。この「卒業ノウハウ」があれば、公立の通信制高等学校ではあり得ない、最短で「1週間」、長くても「半年間」という短い期間で、高校生活を軌道に乗せることができます。沼津高等学校に入学することで、1番大事なことはレポート提出でも、スクーリング、テストでもありません。1番大事なことは「継続して通学し続けること」です。続けることは大変です。自分自身のやる気を継続させなければなりません。毎日の積み重ねが半年後、1 年後には大きな成果を生み出します。実際に、継続し続けることで、専門学校進学、大学進学の目標をクリアする生徒がたくさんいます。この生徒たちは特別な人たちではありません。「継続して通学し続ける」ことができている人たちです。
- 2章.レポート提出
1章では沼津高等学園入学には大きく分けて、「レポート提出」「スクーリング」「テスト」の3ポイントがあるということは解説しました。この2章では「レポート提出」について解説します。『沼津高等学園入学』を始めた時におちいりがちなのが、自分の時間の配分ミスです。あなた自身の時間は有限です。つまり、3ポイントのうち、どこに1番時間を割くべきなのかを間違えると、いつまでも成功することはできません。「レポート提出」2:「スクーリング」5:「単位認定テスト」3これは間違った時間配分です。正しい時間配分はこうなります。「レポート提出」5:「スクーリング」1:「テスト」4 何も知らずに始めてしまうと、スクーリングに時間をかけ過ぎてしまい、「レポート提出」を後回しにしがちです。しかし、まず大切なことは「レポート提出」です。「レポート提出」を仕上げなければ、テストができません。しかし、逆に「レポート提出」を仕上げることができれば、多少「スクーリング」ができていなくても、多少「単位認定テスト」ができていなくてもよいのです。「レポート提出」5:「スクーリング」1:「単位認定テスト」4 この正しい時間配分を常に意識しながら、高校生活をエンジョイしましょう。
- 2-1.「レポート提出の仕方」
「レポート提出」が大事だということはわかりました。では、「レポート提出」はどうすればよいのでしょうか?それは、1番大事なことは「継続して通学し続けること」です。続けることは大変です。自分自身のやる気を継続させなければなりません。毎日の授業を通じてレポートを作成しますから、そのために通学します。
- 3章.スクーリング
「レポート提出」は分かりました。次は「スクーリング」です。
「スクーリング」とは、
◯ 宿泊(個室)のある、研修旅行
◯ 在籍校を確認する
です。- 3-1.「スクーリング」のコツ
・時間厳守
・団体行動
・「面接指導」は、はっきり、ていねいに答える
- 3-1.「スクーリング」のコツ
- 4章.単位認定テスト
ここまでで、「レポート提出」「スクーリング」のノウハウを知ることができました。この章では3ポイントの最後の要素である「テスト」について解説します。今までクリアしてきた「レポート提出」「スクーリング」を無駄にしないためには、この「テスト」をがんばれるか、できないかにかかっています。少し復習します。3ポイントの時間配分はどうするべきだったでしょうか?「レポート提出」4:「スクーリング」2:「単位認定テスト」4 そうです。テストは自分の時間の4割を注がなければなりません。スクーリングが終わったからといって安心せずに、「スクーリング」の2倍の時間を「テスト」に注ぎます。これさえできれば、あとは「高校卒業単位取得」だけです。
- 4-1.「単位認定テスト」の準備の仕方
それでは、具体的にどうやってテスト対策をすれば良いのかを解説します。「なにもしないでも欠席しないで名前だけ書けば、勝手にテストは済んだことになる。」これは、あり得ませんよね。「レポート提出」「スクーリング」を終わらせて、「テスト」までたどり着くまでに必要な時間は1年間です。「明日やろう」ではダメです。今「行動」を起こさないと、ずるずると「今日は疲れたから、明日やろう」がずっと続くことになってしまいます。
- 5章.高等学校卒業単位取得までの道のり
- 5-1.高等学校卒業単位取得するためには
「スタートアップパック」を最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。この「5章.高等学校卒業資格取得までの道のり」を読んでいる方はもう既に「成功への道」を確実に進んでいます。継続して実行し続けることが、成功への1番の近道です。毎日通学しているとできている時期、できていない時期が必ずあります。一喜一憂せずに、実行し続けることが大切です。「(本書を)読んでいる途中で、電話がかかってきたので読むのをやめた」「いつも見ているテレビ番組が始まったから、1度読むのをストップして、そのまま読み直さなかった」みなさんはこのような方々より既に1歩抜き出たことになります。さらに次に1歩抜き出る方法は、簡単です。これだけで、さらにもう1歩抜き出ることができます。もっと抜き出ている方は、本書を読み終わってから数時間後には「できている」です。「できている」方はなにか特別なことをしているわけではありません。「やるべきことをやっている」だけです。そして、「やるべきこと」は本書内にすべて書かれています。「やる!」か「やらない!」かはあなた自身です。では、みなさんが毎日通学を楽しみ、高校卒業することをお祈りしています。「継続して通学し続けること」が最短の成功への道です。
- 5-1.高等学校卒業単位取得するためには
- 6章. ワンルーム学生寮
民間:鉄筋構造「カーサU」/通学 徒歩7分 駅近(駅まで徒歩2分)- 6-1. 費用はどのくらいかかる?
家賃(鉄筋/月:31,000円~/25㎡~)、光熱費、電話代等 保護者負担
生活費:7,000円/週(毎週火曜日午前中:ゆうちょ銀行入金)
- 6-1. 費用はどのくらいかかる?
- 巻末特典.「通学できない原因はどこにある?」
- 「本書に書いてあることを実践したのに、通学できない」「なんで通学できないのかわからない」かたへ
高校卒業資格取得は「レポート提出」「スクーリング」「テスト」です。
原因がどこにあるのかを探してみましょう。
・「レポート提出」を着実に消化していないのか。
・「スクーリング」ができていないのか。
・「テスト」ができていないのか。
通学できない原因は必ずこのどこかにあります。
「レポート提出」ができないことを解決することは簡単です。次に、「スクーリング」ができていないのであれば、家族・知人に客観的な視点で見てもらいましょう。どこが問題なのかが見えてくるはずです。「テスト」ができていないのであれば、復習をひたすら実践しましょう。テストでよい点を取るためには、経験が必要です。経験を積めば積むほど、上手にできるようになります。「通学できないない原因」がどこなのかを探して、その原因を解決すれば必ず通学できます。まずは、「通学できない原因」を探すことから始めましょう。「通学できない原因」を見つけることができないのであれば、「レポート提出」「スクーリング」「テスト」をひとつ1つ見直していきましょう。必ずどこかに「通学できない原因」が隠れています。
- 「本書に書いてあることを実践したのに、通学できない」「なんで通学できないのかわからない」かたへ